俵おにぎりde可愛いお弁当にしましょ♡

みつ☆る
みつ☆る @cook_40055098

初心者でも簡単にできちゃいます!!
いつもと違うおにぎりに、きっと子どもも大喜び!!
是非、お試しあれ~!!
このレシピの生い立ち
小学生になる息子たちの社会見学の弁当用に作りました!!「普通の弁当でいいよ!」と言ってましたが、これくらいなら大丈夫みたいで喜んでくれました♪
目を海苔ではなく黒ゴマにすることで、切る手間を省けて時短で出来ました!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. 俵おにぎり 1~2個(お好みの個数で)
  2. 海苔(口・前髪・髪) 3枚
  3. 黒ゴマ(目の部分) 4粒
  4. ハム(ほっぺ・リボン) 適量
  5. 茹で人参(ほっぺ・リボン) 適量
  6. ウインナー(ほっぺ・リボン) 適量

作り方

  1. 1

    俵おにぎりに海苔を巻いて、縦にお弁当に入れる。

  2. 2

    縦に置いた時に、海苔が見える部分を髪に見立てる為に、海苔が見える方を上にする。
    白いご飯の部分を顔とします。

  3. 3

    口・前髪を海苔で切る。

  4. 4

    黒ゴマを目の部分として飾る。
    口・前髪の部分を飾る。

  5. 5

    リボンを作る場合

    ハムや茹で人参でちょうちょのように切る。

  6. 6

    茹で人参やハム、ウインナーなどでほっぺ部分を丸く切る。
    飾る。
    (これは、ハムで作ってます)

  7. 7

    完成!!

  8. 8

    前髪を作らないバージョンはこんな感じで!!
    (ほっぺは、ウインナーでしています)

コツ・ポイント

目を黒ゴマにするので、失敗なし!!
口・前髪を切る場合、上手く形にならなくても大丈夫です。
人もみんな顔が違いますしね。
それぞれ違うからいい!!(笑)
子どもは、大好きなお母さんが作ってくれるだけで嬉しいですからね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みつ☆る
みつ☆る @cook_40055098
に公開
男の子3人のお母ちゃん。いつも皆さんのレシピを参考にさせていただいています。料理が苦手な私ですが、私にでも簡単にできるレシピがたくさんあって、クックパッドお気に入り♡そして、こちらを参考にもっと簡単に出来るように、自分でアレンジ。レシピも公開しています☆
もっと読む

似たレシピ