捨てないで!! 海老の殻で濃厚出汁☆

ち~sun @chi_sun_sun
【再話題入り感謝☆】お刺身・塩焼きで食べた海老の頭と殻、捨てるだなんて勿体ない!!
美味しい美味しいお出汁ができますヨ♡
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで飲むようなお味噌汁が作りたい~と思って、海老の殻を再利用しました。
結局全部、洋風に使ってしまったけど(笑)
捨てないで!! 海老の殻で濃厚出汁☆
【再話題入り感謝☆】お刺身・塩焼きで食べた海老の頭と殻、捨てるだなんて勿体ない!!
美味しい美味しいお出汁ができますヨ♡
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで飲むようなお味噌汁が作りたい~と思って、海老の殻を再利用しました。
結局全部、洋風に使ってしまったけど(笑)
作り方
- 1
今回はこのアルゼンチン赤海老の頭と殻を4尾分使いました♪
- 2
フライパンでよーく乾煎りして、すり鉢やFPなどで細かく潰す。
- 3
鍋に潰した殻と水を入れ、沸騰したら噴きこぼれに注意しながら5分煮出す。
(灰汁のような泡が出るけど気にしなくて大丈夫!) - 4
茶こし等で濾す。木べらで殻をギュッと押し付けて、旨味を全部絞り出しましょう♪
できあがり! - 5
- 6
- 7
- 8
- 9
【2015年4月17日】
”話題入り” しました~(^^)♪
感謝です!!
これからもよろしくお願いいたします!!! - 10
【2016年3月】
30日発売の神ワザ本に掲載して頂きました♡
- 11
【2018年2月9日】
100人からのつくれぽで再話題入りしました♪
感謝です!
コツ・ポイント
◆軽く焦げ目が付くまで乾煎りすると、すごく香ばしいお出汁になります♡
◆冷凍保存可能。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170782