ピーマンとおじゃこの佃煮風

TAI★TAI @cook_40218360
おじゃことピーマンを炒め煮にして、佃煮風にしましたよ!甘辛のお味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
常備菜の一つとして、作りました。ご飯に乗せても、おにぎりの具材にしても良く合いますよ( ´∀`)
ピーマンとおじゃこの佃煮風
おじゃことピーマンを炒め煮にして、佃煮風にしましたよ!甘辛のお味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
常備菜の一つとして、作りました。ご飯に乗せても、おにぎりの具材にしても良く合いますよ( ´∀`)
作り方
- 1
ピーマンは種をとって、縦に5〜6ミリ幅に切る。
- 2
熱したフライパンにちりめんじゃこを入れて、中火で乾煎りする。
- 3
香ばしい香りと、パチパチ音がしてきたら、ごま油を少々回し入れ、ピーマンを加えて中火で炒める。
- 4
全体に油が回ったら、水、酒、砂糖、ほんだしを入れて、中火で炒め続ける。
- 5
お味見をして、醤油を小1〜2を入れ、へらを引いてフライパンの底が見えたら、かつをぶしを加える。
- 6
素早く炒め合わせて、火を止める。
- 7
そのまま、冷まして置きます。
冷めたら、器に盛り付けて、出来上がり!
コツ・ポイント
味付けをする時に、おじゃこによって塩加減が違ってくるので、最後のお醤油は小1か2か加減して下さいね☆彡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
調味料2つで旨い♡ピーマンとちりめん佃煮 調味料2つで旨い♡ピーマンとちりめん佃煮
昭和おふくろの味♡は余分な調味料を使いません♡醤油と砂糖だけで、ちりめんの旨味がピーマンとマッチして十分美味しいのです♡ ミセスオリーブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424545