ほうれん草とハムと卵の炒め物

ゆきのしたのひと @cook_40284696
茹でて切って混ぜて炒める、簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
炒り卵とほうれん草の炒め物を、別個に作るというのが個人的に難易度が高かったので、最初から混ぜて作ってしまえ!と作ってしまいました。
やはり見た目はあまりよくないですが、とりあえず食べれます。
ほうれん草とハムと卵の炒め物
茹でて切って混ぜて炒める、簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
炒り卵とほうれん草の炒め物を、別個に作るというのが個人的に難易度が高かったので、最初から混ぜて作ってしまえ!と作ってしまいました。
やはり見た目はあまりよくないですが、とりあえず食べれます。
作り方
- 1
深めのフライパンに水を1200mlぐらい入れて、沸騰させます。
- 2
ほうれん草を茎の方から入れて全体が浸かったら、再沸騰するまで茹でます。その後、ザルに上げて冷水に浸します。
- 3
軽く水気を絞ったほうれん草を、根元を落とし、5㎝間隔ぐらいで切ります。ハムも棒状になるように切ります。
- 4
ボウルに卵を割り入れて、だしの素(顆粒)を入れて、混ぜます。
- 5
卵が入ったボウルに、ほうれん草とハムを入れます。ハムはくっつくので、一枚ずつ剥がして入れた方がいいかもしれません;
- 6
サラダ油を入れて温めたフライパンに、ボウルの中身を投入して、中火で炒めます。
- 7
卵とハムに大体火が通ったら、醤油と塩コショウを入れ味を調え、強火で醤油の水気を飛ばし、完成です。
コツ・ポイント
ほうれん草は茹でているので、ハムと卵に火が通れば大丈夫です。醤油と塩コショウは、お好みで増減調節お願いします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426948