小学生♡遠足 妖怪ウォッチ キャラ弁

haruharu_3
haruharu_3 @cook_40142171

海苔おにぎりで簡単です
( ・∇・)

このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチの「黒鬼」です。
小学生の息子にリクエストされましたが
お弁当にはなんだか変でした 笑(^^;

小学生♡遠足 妖怪ウォッチ キャラ弁

海苔おにぎりで簡単です
( ・∇・)

このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチの「黒鬼」です。
小学生の息子にリクエストされましたが
お弁当にはなんだか変でした 笑(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. おにぎり用ふりかけ 適量
  3. 海苔 適量
  4. かにかま 適量
  5. 薄焼き卵 適量
  6. ヤングコーン 2本

作り方

  1. 1

    ごはんにおにぎり用のふりかけを
    混ぜておきます。

  2. 2

    海苔で包んで丸い
    おにぎりにします。

  3. 3

    耳と鼻の部分も立体的にしたい
    ので、ごはんに海苔を反面だけ
    包むように形を整えます。

  4. 4

    おにぎりの形が出来たところで
    顔部分をお弁当につめます。

  5. 5

    鼻をバランスよくのせます。

    ※鼻&耳に海苔を反面しか
    つけないのは、顔部分に
    自然にくっつくようにです

  6. 6

    かにかまを切って目と
    口のパーツを作ります。
    牙は薄焼き卵です!

  7. 7

    顔パーツをバランスをみて
    のせます。
    瞳は左右違う大きさに海苔
    を切り、のせます。

  8. 8

    海苔の上にパーツをのせる
    ので、ずれにくいけど気に
    なる場合はマヨネーズを薄
    くぬればずれにくいです!

  9. 9

    顔が出来たところで
    おかずをつめます。

  10. 10

    最後に耳を顔部分にくっつけて
    つのを置く部分のおにぎりに軽く
    切り込みを入れヤングコーンを
    差し込み完成です♪

コツ・ポイント

特長をとらえていれば
おっけーかなと、、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruharu_3
haruharu_3 @cook_40142171
に公開
男3兄弟のお母さんです(^^)
もっと読む

似たレシピ