圧力鍋で簡単!海南チキンライス

圧力鍋を使って、チキンスープと海南チキンライスと同時進行で作ります。工程はちょっと多いけど、簡単です。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
シンガポールで有名なこの海南チキンライス。マレー半島全体でよく食べられます。辛くなくあっさりした味なので屋台をはじめレストランで食べても間違いがない料理です。
圧力鍋で作るので、短時間でゴハンも鶏肉をふっくらと炊き上げることができます。
圧力鍋で簡単!海南チキンライス
圧力鍋を使って、チキンスープと海南チキンライスと同時進行で作ります。工程はちょっと多いけど、簡単です。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
シンガポールで有名なこの海南チキンライス。マレー半島全体でよく食べられます。辛くなくあっさりした味なので屋台をはじめレストランで食べても間違いがない料理です。
圧力鍋で作るので、短時間でゴハンも鶏肉をふっくらと炊き上げることができます。
作り方
- 1
お米を研いでざるにあげておく。
しょうが、にんにくをスライス。 - 2
1本の白ネギから
①青い所→スープ用
②真ん中→刻みネギ
③白い所→白髪ねぎ
と用意する。 - 3
★タレ★
にんにく、しょうがをみじん切りしてタレを混ぜ合わせる。
付け合せの白髪ねぎ、きゅうりを用意する。 - 4
★スープ作り★
鍋で水を沸かし、沸騰したらガイヤーン漬込肉、しょうが、白ネギの青い所を入れて5分煮る。(弱火) - 5
★チキンライス★圧力鍋に油(大さじ1)ひいて火にかける。にんにく、しょうが入れて香りを出す。1の米をいれて米を軽く炒める
- 6
5にスープ540cc、調味料、ゆでた鶏肉を順番にいれて、圧力鍋の蓋をする。(強火)
- 7
圧力がかかったら弱火で3分。消火→放置。圧力が落ちたら蓋をあける。
- 8
(4の続き)この間にスープの仕上げ。鍋に残ったスープからねぎを取りだし、刻みねぎを入れて塩コショウで味を調整。
- 9
(7の続き)鶏肉を取出して、細切りに。
ゴハンは味をみて好みの味に調整。 - 10
ゴハンを盛った上に細切りにした鶏肉をのせる。付け合せとタレを添えて完成!
コツ・ポイント
ネギ、鶏肉、しょうが・・材料を無駄なく使います。あっさりでさらっと食べられるので、ご飯の量を5人前ならご飯の量を4合に増やしても。
圧力鍋でつくる炊き込みご飯です。身近な材料で簡単にアジアな味を再現できますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
シンガポール チキンライス(海南鶏飯) シンガポール チキンライス(海南鶏飯)
鶏に塩コショウをして、炊飯器に入れて炊くだけ。とってもシンプルですが、チキンスープをお米が吸って、とっても美味しいです。 お座りジジ -
-
-
電気圧力鍋で簡単◎本格カオマンガイ 電気圧力鍋で簡単◎本格カオマンガイ
【加圧時間:4分】管理栄栄養士・野川彩先生監修の公式レシピ♪リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】で作りました。 リブセトラ【公式】 -
-
-
下味しっかり☆シンガポールチキンライス 下味しっかり☆シンガポールチキンライス
一晩以上寝かせて鶏肉にしっかり下味をつけたチキンライス。炊く時の味付けなし!生姜多めでちょっと大人向けの味です♪ あらじーん -
その他のレシピ