残ったカレーで!簡単カレーうどん

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

話題入り感謝です!中途半端に残ったカレーで美味しいカレーうどん*\(^o^)/*カレーの次の日は楽チンです(笑)

このレシピの生い立ち
カレーの次の日に中途半端に残ったカレーがあったのでカレーうどんにしてみたら子達が喜んで食べたので、それからカレーの次の日は絶対カレーうどん(笑)母は楽チンです(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 残ったカレー
  2. 様子を見て適量
  3. 醤油 1
  4. みりん 1
  5. 料理酒 1
  6. だしの素 1袋
  7. うどん(冷凍でも茹でうどんでも) 食べる分量だけ
  8. ネギ お好みで適量

作り方

  1. 1

    前日がカレーで中途半端にいつもカレーが残ります(;^_^A
    そんな時はいつも次の日はカレーうどんです♫

  2. 2

    残ったカレーを火にかけ、水を少しずつ入れておたまで混ぜ、丁度良い状態まで入れます。

  3. 3

    沸騰したらだしの素を入れて調味料を入れて味をみます。

  4. 4

    醤油:みりん:料理酒を1:1:1で入れます。今回は醤油、みりん、料理酒をそれぞれ大さじ1入れました。

  5. 5

    出汁の分量が多い場合は片栗粉でトロミをつけても(*^^*)

  6. 6

    食べる分だけ冷凍うどんを入れます。もちろん普通のうどんでも大丈夫です。

  7. 7

    カレー出汁が少ない場合は、うどんをお湯で茹でて湯きりして器に入れてからカレー出汁をかけて下さいね。

  8. 8

    出汁にトロミをつけたい場合は、水溶き片栗粉を入れてトロミをつけて下さいね。

  9. 9

    もう一度沸騰したら出来上がりです。

  10. 10

    器に入れてお好みでネギを入れて召し上がれ♫

  11. 11

    2015.1.12カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)

  12. 12

    2018.12.2つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)

  13. 13

    ID20401562
    残ったカレーでカレーうどんグラタンもどうですか?

コツ・ポイント

カレーに水を入れながらおたまで混ぜて様子を見て丁度良い分量にして下さいね。麺つゆでもお手軽で美味しいですよ(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ