作り方
- 1
ジバニャンとコマさんの写真をお弁当の大きさに合わせて、紙などに写す。⇒キッチンペーパーなどのトレーシングペーパーに写す。
- 2
ジバニャンのおにぎりは、★の材料を使います。ちなみにレシピはこちら☞3
- 3
鮭とゴマの混ぜご飯 by ゆかまま★https://cookpad.wasmer.app/recipe/2071260#app
- 4
切り取った絵に合わせておにぎりを作る。コマさんは白ごはんで顔を作り、塩をふる。
- 5
薄焼き卵と海苔を目の大きさに合わせてきり、マヨネーズで貼りつける。
- 6
口と耳は絵に合わせてハムを切り取る。
- 7
ジバニャンの顔は、絵を合わせて楊枝で型取りをする。
- 8
コマさんのつのは、キュウリの皮に近い部分を使うため、皮をむいてから薄く切って形を整える。
- 9
コマさんのほっぺは、ハムの端をキッチン鋏などで切り取り、丸めて貼りつける。
コツ・ポイント
着色料は使用せずに、自然の色を使用して身体に優しく作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャラ弁 卒園おめでとう弁当 息子ver キャラ弁 卒園おめでとう弁当 息子ver
保育園生活最後の卒園遠足に、似顔絵師さんに書いてもらった似顔絵をもとに作りました(*^^)v息子そのものです(笑)sumomonga
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430740