白菜とウインナーのスープ

のり天☆ @cook_40289693
余った白菜があったらこれが簡単!塩こしょうベースのスープです。
このレシピの生い立ち
余った白菜を使い切りたいと思っていたら、お昼のキューピー3分クッキングでこんな感じのスープを紹介していました。材料がなかったので、あるものを使って作ってみたら、意外に夫に好評でした^^
白菜とウインナーのスープ
余った白菜があったらこれが簡単!塩こしょうベースのスープです。
このレシピの生い立ち
余った白菜を使い切りたいと思っていたら、お昼のキューピー3分クッキングでこんな感じのスープを紹介していました。材料がなかったので、あるものを使って作ってみたら、意外に夫に好評でした^^
作り方
- 1
白菜、ウインナー、えのきは一口大に切っておく。水を煮たてて、白菜を入れて5分ほど煮る。
- 2
ウインナーとえのきを加えて数分煮る。
- 3
塩こしょうで味付け。味見をしてOKなら、最後にごま油をひと回しかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
白菜から甘みが出るので、塩こしょうだけで十分美味しくなるんですね。さすが白菜です。
えのきは入れなくてもOKですが、ウインナーはあった方がおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あったか♪白菜とウインナーの豆乳スープ☆ あったか♪白菜とウインナーの豆乳スープ☆
白菜とウインナーで作る、簡単、美味しい、豆乳スープです。ご高齢者からお子様まで美味しく頂ける、あったかスープです。 管理栄養士かな -
-
-
-
ザワークラウトとソーセージの簡単スープ ザワークラウトとソーセージの簡単スープ
自家製のザワークラウトと、ちょっといいソーセージがあったら、本格派のスープが簡単にできます。塩コショウはお好みで クック568
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431533