冷凍保存!なめたけ卵焼き自然解凍弁当

ぽんズちゃん
ぽんズちゃん @cook_40111567

冷凍するとなんか美味しくなくなる卵焼…
この配合なら解凍後の食感も落ちず、見た目もべちゃべちゃになりません!是非試して

このレシピの生い立ち
お弁当の卵焼き、なめたけだけで超美味しい卵焼きの完成!居酒屋さんの卵焼きみたい☆
旦那の大好物メニュー!

味付けするのも面倒!なめたけ入れるだけで簡単!失敗なしの卵焼き!毎日のお弁当に毎日卵焼き焼いてらんないってことでまとめて冷凍保存

冷凍保存!なめたけ卵焼き自然解凍弁当

冷凍するとなんか美味しくなくなる卵焼…
この配合なら解凍後の食感も落ちず、見た目もべちゃべちゃになりません!是非試して

このレシピの生い立ち
お弁当の卵焼き、なめたけだけで超美味しい卵焼きの完成!居酒屋さんの卵焼きみたい☆
旦那の大好物メニュー!

味付けするのも面倒!なめたけ入れるだけで簡単!失敗なしの卵焼き!毎日のお弁当に毎日卵焼き焼いてらんないってことでまとめて冷凍保存

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なめたけ 大さじ2
  2. 4個
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    はじめに卵二個となめたけ片栗粉小さじ1を入れてといておく!

  2. 2

    フライパンを熱しサラダ油を軽く引いてキッチンペーパーで全体に伸ばしたら溶いた卵をフライパンに流し込みかき混ぜる。

  3. 3

    固まりかけてきたら卵を巻いていく。卵を流し込む→巻いていくを繰り返す。

  4. 4

    残りの卵だけをといて、片栗粉小さじ1、マヨネーズを入れ混ぜ、同様に巻いて焼くを繰り返す。

  5. 5

    完成したら、完全に冷ましてから、卵焼きを1回分ごとに切って1回分ずつラップに包み冷凍保存!

  6. 6

    お弁当に使うときに冷凍庫から出して使う。

  7. 7

    一回使う分ずつラップに分けて冷凍保存してます。朝にお弁当入れて自然解凍で昼にたべます☆
    楽チンちん

コツ・ポイント

なめたけの量は好みで調整して下さ〜い

面倒な場合は、最初から卵と材料全量となめたけ全部混ぜちゃって焼いても美味しいです!外側にもなめたけが出るか出ないかの違いだけですので☆

※冷凍保存しない方は、卵になめたけだけの材料で美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんズちゃん
ぽんズちゃん @cook_40111567
に公開

似たレシピ