お弁当にぴったり♡なめ茸大葉入り卵焼き

もふもふクロさん @cook_40297080
なめ茸と大葉が入った優しい和風味の卵焼きです。お水入りでしっとりとした食感に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
なめ茸と大葉の組み合わせが大好きなので、卵焼きに入れてみました。
お弁当にぴったり♡なめ茸大葉入り卵焼き
なめ茸と大葉が入った優しい和風味の卵焼きです。お水入りでしっとりとした食感に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
なめ茸と大葉の組み合わせが大好きなので、卵焼きに入れてみました。
作り方
- 1
ボウルに卵となめ茸、和風だしの素、水、洗ってちぎった大葉を入れて良く混ぜる。
- 2
卵焼き用フライパンを温めてから油をしく。弱めの中火にし、卵液を3回位に分けて巻く。
- 3
あら熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。
- 4
お陰様で2023年5月20日に話題入りしました♪お忙しい中つくれぽを下さった皆様、ありがとうございます( ´∀`)
コツ・ポイント
なめ茸入りで焦げやすいので、火加減を調整しながら焼いて下さい。レシピでは殻つきで70グラム位のL玉を使用しました。Mサイズの卵を使う場合はなめ茸の量を減らして下さい。
似たレシピ
-
お弁当に☆しっとり~♪なめたけの卵焼き お弁当に☆しっとり~♪なめたけの卵焼き
なめたけのしっとりした感じが卵の中に一緒になるとしっとりとした卵焼きに♪味もなめたけについているから味付けも不要です~! らららーちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21304344