生姜の佃煮

nikonuts @cook_40100711
ピリッとあとひく美味しさです。
箸休めとして…。でも、おいしいので生姜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
毎年、庭でできる生姜を大量に煮ています。
いつも我が家流の味付けで目分量でしたが、測ってみました。上記分量だと、市販のものよりあっさりした味付けですが、味はしっかりつきます。あまり薄すぎても、生姜の辛みがたってしまうので。
生姜の佃煮
ピリッとあとひく美味しさです。
箸休めとして…。でも、おいしいので生姜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
毎年、庭でできる生姜を大量に煮ています。
いつも我が家流の味付けで目分量でしたが、測ってみました。上記分量だと、市販のものよりあっさりした味付けですが、味はしっかりつきます。あまり薄すぎても、生姜の辛みがたってしまうので。
作り方
- 1
生姜を薄くスライスする。生姜の筋に対して直角に切る。
- 2
生姜に★の調味量を入れて、調味料の水分が無くなるまで、弱火で煮る。
- 3
出来上がり!
コツ・ポイント
味付けはお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
ちりめんじゃこ・しし唐辛子・生姜の佃煮風 ちりめんじゃこ・しし唐辛子・生姜の佃煮風
ちりめんじゃこをさっと冷水で洗って調理。減塩できて、たくさん食べられます。くたっとしたしし唐辛子と生姜も美味しいです。 gingamom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431869