かぼちゃとじゃがいもの適当ニョッキ
野菜たっぷりのクリームソースでニョッキをあえました。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの残りがあったので、彩りよく出来ました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむく。かぼちゃはお好みで皮をむいても良し、むかなくても良し。手抜き万歳。さいの目に切り茹でる。
- 2
柔らかくなればお湯を切りマッシャー等で潰すかビニール袋にいれて踏んだり、適当につぶす。荒くてもOK!
- 3
小麦粉、塩こしょうを加える。好みで粉チーズを入れて少し粘りが出るまで混ぜる。
- 4
分量外の小麦粉を広げニョッキの生地を棒状などにして切って丸めるなど小麦粉をまぶしておく。たっぷりのお湯で2〜3分茹でる。
- 5
☆クリームソース☆
フライパンにマーガリンもしくはバターを入れ、ウィンナー、しめじ、ほうれん草を塩こしょうで炒める。 - 6
生クリーム、牛乳を加え、塩こしょうで味を整え、茹で上がったニョッキを加え一煮立ちさせる。
- 7
ニョッキが柔らかいと団子になりやすいので要注意(笑)
コツ・ポイント
ほうれん草はかさがありますが、炒めたり煮るとかさは減りますのでたっぷりお召し上がり頂けます。
似たレシピ
-
簡単!もちもちニョッキのクリームソース♪ 簡単!もちもちニョッキのクリームソース♪
ニョッキがもちもちしていて、クリームソースと相性抜群!!野菜もたっぷりとれるので、子どもにも栄養満点です!!saaママ
-
-
-
-
-
-
かぼちゃのニョッキ ハロウィンバージョン かぼちゃのニョッキ ハロウィンバージョン
ニョッキをかぼちゃにして、ハロウィンバージョンにしました!クリームソースは、豆乳で作ったのでヘルシーです。cook☆sachi
-
かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ
モチモチのかぼちゃのニョッキに、ベーコンのクリームソースをかけて美味し~い♡かぼちゃの甘さとベーコンクリーム味がマッチ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
じゃがいものニョッキ じゃがいものニョッキ
ニョッキは特別な材料はいらないので、ご自宅でも手軽に作ることができます。多めに作って冷凍することもできます。茹で上がったものを冷凍しておけば、レンジで加熱して食べられますよ!今回はクリーム系のソースにしましたが、トマトソースやバジルソースなどともよく合います。 ゆきこのキッチン -
かぼちゃのニョッキ セージクリームソース かぼちゃのニョッキ セージクリームソース
かぼちゃのニョッキをセージクリームソースで♪かぼちゃの甘さとセージの爽やかな香りがよく合います! JuJuKueche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433062