3つの具材と2つの調味料ジャーマンポテト

him0118 @cook_40291111
材料が無いけどお弁当のおかず、ほしい!という時によく作ります( ´ ▽ ` )ノ
簡単で早く出来ます☆
このレシピの生い立ち
料理をあまりしたことが無く、じゃがいもだけあれば作れるジャーマンポテトの素を使っていたのですが、自分で作れそうな気がして、作ってみたらそれっぽくできました( ´ ▽ ` )ノ
3つの具材と2つの調味料ジャーマンポテト
材料が無いけどお弁当のおかず、ほしい!という時によく作ります( ´ ▽ ` )ノ
簡単で早く出来ます☆
このレシピの生い立ち
料理をあまりしたことが無く、じゃがいもだけあれば作れるジャーマンポテトの素を使っていたのですが、自分で作れそうな気がして、作ってみたらそれっぽくできました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
具材を切ります。
玉ねぎは薄切り、
じゃがいもは細切り、
ベーコンも短冊切りにします。 - 2
わたしは頻繁に作るので、
玉ねぎとベーコンは切って保冷バックに入れ、冷凍してます^ ^解凍なしでそのまま炒めて使います〜 - 3
弱火〜中火にして油を引き、玉ねぎを炒めます。
しんなりしてきたら、じゃがいも、ベーコンを入れて炒めます。 - 4
玉ねぎがあめ色になったら味付けします。
塩、コショウをふって、混ぜ合わせ、火をとめて出来上がり。
コツ・ポイント
焦げやすいので、よく混ぜて炒めてください。
あめ色になった玉ねぎがいい味を出すので、塩コショウだけで美味しいです。
お弁当にいつも入れてます^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433290