簡単ハンバーグ

Mau☆cafe
Mau☆cafe @cook_40053789

鉄分強化~ほうれん草キライでもたべれますょ♪(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
育ちざかりの子供たちのために。。。
お肉(タンパク質)と一緒に鉄分、カルシュウムもとってもらいたくて、一石二鳥のハンバーグにしてみましたw(*^▽^*)w
残ったら、お弁当のおかずにも♪

簡単ハンバーグ

鉄分強化~ほうれん草キライでもたべれますょ♪(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
育ちざかりの子供たちのために。。。
お肉(タンパク質)と一緒に鉄分、カルシュウムもとってもらいたくて、一石二鳥のハンバーグにしてみましたw(*^▽^*)w
残ったら、お弁当のおかずにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. 塩コショウ 少々
  3. つゆの素(めんつゆ濃縮可) 大1
  4. 玉ねぎ(みじん切り)レンジでチン2分 大1個
  5. ほうれん草 小1袋
  6. パン粉 1カップ
  7. 小2個又は大1個
  8. トマトケチャップ 大2
  9. ★とんかつソース 大1
  10. ★焼肉のたれ 大1
  11. ★砂糖 大1
  12. ★赤ワイン又は料理酒 大1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はレンチン2分し、水気を絞りみじん切りにする。(玉ねぎも同様に) ボールに肉その他材料を入れよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンを温め油を入れ、中強の火加減で焼き目がついたら裏返し、蓋をして中弱様子をみる。

  3. 3

    ハンバーグの中心に菜箸を刺し透明の肉汁が出てきたらお皿へ盛る。フライパンの油を拭き
    ☆のソースを混ぜ温めてハンバーグへ。

コツ・ポイント

牛乳を入れていませんが入れてもOK、肉だねの固さは、他パン粉や卵でも調整してください。お肉にしっかりお味をつけたい場合は、コンソメや中華だしを入れてもgood
我が家は、パン粉1/2と高野豆腐のスリおろしを1/2づつ入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mau☆cafe
Mau☆cafe @cook_40053789
に公開
平日はfull timeでお仕事しているので簡単時短節約なレシピを目指しています♪(*^^*)ノ気持ち見映えよくが目標です♥大学4(離れて暮らす)とサッカー男子中学3の食べ盛り男の子2人のママです♪よろしくお願いします。インスタしてます→@mayu12300 よければ是非話しかけてくださぃw(//∇//)w
もっと読む

似たレシピ