作り方
- 1
筑前煮風の煮物は鶏肉、れんこん、人参、蒟蒻、しめじが入っています。今回はごぼうなし。彩りに絹さやがあればベター。
- 2
黒豆はふじっこの市販品、大学芋は炊飯器で作る。
- 3
なますは白ごまを和えて。かまぼこは飾り切りに挑戦したけど難しい…切れて失敗し易いので注意が必要。
- 4
里芋200gと大根3cm使うと写真の量プラスご飯茶碗一杯分出来る。里芋はもう少し量を減らしてもイイかも。
コツ・ポイント
里芋煮はベーコンの脂が固まるので詰める前にレンジで温める。伊達巻の代替の厚焼き卵、今年はなし!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436190