これは便利!おろしにんにく

アルカディアブル @arcadia_5077
チューブ並のお手軽さ。味は本物。
パスタや炒め物、何にでも使えます。
このレシピの生い立ち
チューブのような混ぜ物があるものは使いたくない...。
でも、使用の都度、皮をむいておろすのは面倒...。
なので、一度に大量に作って、冷凍にしてみました。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2940131
これは便利!おろしにんにく
チューブ並のお手軽さ。味は本物。
パスタや炒め物、何にでも使えます。
このレシピの生い立ち
チューブのような混ぜ物があるものは使いたくない...。
でも、使用の都度、皮をむいておろすのは面倒...。
なので、一度に大量に作って、冷凍にしてみました。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2940131
作り方
- 1
今回は1kg用意しました。
- 2
にんにくの皮を剥きます。
ガーリックピーラーを使うと楽です。 - 3
にんにくの根の部分だけ切り落としてから、ピーラを使うと簡単に皮が剥けます。
- 4
綺麗に洗ったら水を切り、一気にFPにかけます。
- 5
途中で側面についたにんにくを落として全体的になめらかにします。
- 6
あとはジップロックに詰めて平らにして冷凍庫へ。
Mサイズに200gくらいが良いでしょう。 - 7
にんにくは粘度があるので、冷凍にしてもキャラメルのような硬さにしかなりません。
- 8
必要時に必要量、手でちぎって取り出せます。
コツ・ポイント
粘度があるので、冷凍にしてもキャラメルのようで、簡単にちぎって料理に使うことができます。
にんにくが乾燥して水分が足りなければ水をたしてもいいです。
FPにかける時間を短くすれば、みじん切りも作れます。
両方作っておいても重宝します。
似たレシピ
-
-
これは便利☆ガーリックオイル♪ これは便利☆ガーリックオイル♪
にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルにつけておくだけ♪冷蔵庫に入れとけば、いつもの炒め物がひと味深くなるよ☆ miwakonkon -
-
-
おいしくて便利♪にんにくオリーブオイル おいしくて便利♪にんにくオリーブオイル
刻んでつけておくだけで、炒め物にもパスタにもピザにも…何にでも使えて便利♪ちょこっとでも香りが立つので、コンロ脇に常備! erimylove -
-
これ便利!ニンニクのオリーブオイル漬け これ便利!ニンニクのオリーブオイル漬け
パスタや野菜炒めにお肉を焼いたり、使い道たくさん♪あったらとっても便利です!手やまな板への匂い移りの気になるニンニクも、ぶんぶんチョッパーなら心配なし! ぶんぶんチョッパー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436566