昆布がおいしいぶり大根

くまのみくん @cook_40061619
寒ブリのあらが手に入りました。昆布とだしパックを使ってお上品なぶり大根に仕上げました
このレシピの生い立ち
富山県民の大好き昆布をぶり大根にいれてみました。昆布のうまみはどんな煮込み料理にも合うって実感!しました。
さらにとろろ昆布をのせて、煮汁を染み込ませて大根といただいてもおいしいですよ♪
昆布がおいしいぶり大根
寒ブリのあらが手に入りました。昆布とだしパックを使ってお上品なぶり大根に仕上げました
このレシピの生い立ち
富山県民の大好き昆布をぶり大根にいれてみました。昆布のうまみはどんな煮込み料理にも合うって実感!しました。
さらにとろろ昆布をのせて、煮汁を染み込ませて大根といただいてもおいしいですよ♪
作り方
- 1
たっぷりのお湯にぶりのあらを入れて一煮立ちし、灰汁汚れを洗う。
- 2
大根は2センチ位に切り、皮をむく。
裏に隠し包丁で切り目を入れておき、下ゆでする。 - 3
お好みでたっぷりの昆布とだしパックでおいしいだしを取る。
- 4
醤油、みりん、酒、砂糖、しょうがこんぶだしを合わせた中に大根を入れる。汁がひたひたひたにして煮えたらぶりをのせる。
- 5
落としブタで色よく煮えるまでことこと弱火で30分位煮込む。
コツ・ポイント
ぶりのあらは流水で、きれいに洗いましょう。
生臭みがなくなりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439925