丁寧に作るにんじんのきんぴら

ゆうちゃんシフォン
ゆうちゃんシフォン @cook_40053448

シンプルな材料で作る モリモリにんじんが食べられるきんぴらです♪
このレシピの生い立ち
ビタミンAが豊富なにんじんは この時期たっぷり食べたいもの。ごはんのおかずにもなって もりもりたくさん食べられるように考えてみました。

丁寧に作るにんじんのきんぴら

シンプルな材料で作る モリモリにんじんが食べられるきんぴらです♪
このレシピの生い立ち
ビタミンAが豊富なにんじんは この時期たっぷり食べたいもの。ごはんのおかずにもなって もりもりたくさん食べられるように考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 中2本
  2. しょう油 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 黒ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    にんじんを極細切りにしてごま油を敷いた鍋に入れます。

  2. 2

    硬いにんじんが透き通ってしんなりなるまでじっくり炒めます。

  3. 3

    酒を回し入れ 弱火で少し蒸します。

  4. 4

    しょう油 みりんを入れたら火力を強めて味をからめます。

  5. 5

    最後に黒ゴマを振って器に盛ったらできあがり♪

コツ・ポイント

にんじんとありきたりな調味料だけで作る料理ですが 丁寧に作ることで とってもおいしい絶品料理に仕上がります。ごはんが進むにんじん料理です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうちゃんシフォン
に公開
3人の子を持つママです。真ん中ゆうちゃん小学3年生男の子。卵牛乳をはじめ8品目の食物アレルギーがあります。でも家族みんなで一緒のごはんが食べたいと思いレシピを工夫してお料理しています。アレルギーがあってもなくてもみんなが同じごはんを食べて一緒においしいって言い合える『食のバリアフリー』を目指してオリジナルレシピを公開していきます。ブログ http://sifonmama.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ