バレンタインにチョコレートソーセージ♡

サラミソーセージをイメージしたチョコレートソーセージ♡ 切り口がソーセージを思わせる見て楽しく、食べて美味しい☆
このレシピの生い立ち
昔、テレビで見たチョコレートソーセージ。
自己流で一度作った事があり、好評だったので(^_^)
ベースは、生チョコなので要冷蔵です。
バレンタインにチョコレートソーセージ♡
サラミソーセージをイメージしたチョコレートソーセージ♡ 切り口がソーセージを思わせる見て楽しく、食べて美味しい☆
このレシピの生い立ち
昔、テレビで見たチョコレートソーセージ。
自己流で一度作った事があり、好評だったので(^_^)
ベースは、生チョコなので要冷蔵です。
作り方
- 1
材料を揃えます。
- 2
アーモンドとクルミをフライパンなどで乾煎りします。(軽く焦げ目が付く程度に)
- 3
マシュマロを米2〜3粒位の大きさにカット。
- 4
アーモンドとクルミも5ミリ以下のザク切りにします。
- 5
フルーツグラノーラをなるべく細かくバラバラにします。
- 6
中に入れる材料は、なるべく5ミリ以下位にします。(クッキーなどを入れる場合)
- 7
チョコを細かく切り砕き、湯せんして溶かし、そこに生クリームを加えます。
- 8
チョコを湯せんから外し、マシュマロ以外を入れ混ぜます。
- 9
最後にマシュマロを入れますが、マシュマロ同士がくっつかないように少しずつ入れ、混ぜていきます。
- 10
混ぜたら、ボウルの中で4等分にします。
- 11
クレラップの上に、4分の1ずつ、具入りチョコをのせます。
- 12
ラップごと手にのせ、伸ばします。
- 13
柔らかいので、皿などにのせ、冷蔵庫に入れます。
- 14
30分たったら冷蔵庫から取り出し、太さを直径3センチ位(サラミの太さ位)に伸ばし、また冷蔵庫に入れます。
- 15
1時間程冷蔵庫に入れ、取り出し、硬くなったチョコを台の上でゴロゴロし、最後の成形をします。
- 16
ラップもキレイに巻き直し、端をクルクル巻きとじます。
- 17
これを、また冷蔵庫に入れます。
- 18
冷蔵庫に30分位冷やしたら、取り出します。
- 19
チョコのラップをはがします。( チョコのまわりが白っぽくなっているのは、生クリームなどの油脂です)
- 20
粉砂糖をチョコの周りにまぶし付けます。
- 21
ナッツなど硬い物が入って切りにくいですが、ギコギコと小刻みに包丁を使って、5ミリ程の厚さにします。
- 22
透明フィルムやラップなどで包み、お好きなラッピングをして出来上がりです。
コツ・ポイント
ガナッシュ生地に入れる材料は、マシュマロ以外にカシューナッツやピーナッツ、ドライフルーツをお好みで入れてもOK。合わせて100〜110gに。マシュマロは、ソーセージらしくなるので入れて欲しい一品です^_^;
似たレシピ
-
チョコレートソーセージでバレンタイン☆ チョコレートソーセージでバレンタイン☆
チョコと生クリームに、アーモンドやクッキーなど好きなお菓子をいれて作るとおいしいチョコレートソーセージの出来上がり☆ ぽこりぃた -
-
簡単バレンタイン♪チョコヌガー大量生産 簡単バレンタイン♪チョコヌガー大量生産
電子レンジだけで作れる!クッキー,アーモンド,マシュマロ,フルーツグラノーラとチョコレートを使った美味しいお菓子です。 パンダワンタン -
-
*バレンタインに♡フルグラチョコバー* *バレンタインに♡フルグラチョコバー*
材料3つ!フルグラとマシュマロを、溶かしたチョコレートで固めただけの簡単チョコバー♡バレンタインに♪友チョコに大活躍* えん93 -
バレンタインに♡簡単!マシュマロチョコ〜 バレンタインに♡簡単!マシュマロチョコ〜
大好きなリサとガスパールのお菓子シリーズ☆マシュマロチョコはとっても簡単で可愛くて美味しいよ*^^* NanaStyle -
-
青いチョコレート♪バレンタインチョコに 青いチョコレート♪バレンタインチョコに
バレンタインデーの贈り物にインパクトの大きい青いチョコ。本命にも義理にも最適?青いチョコを想像でアレンジしました。 チョコレートカカオ -
友チョコに♬簡単✳︎ざくざくチョコバー♡ 友チョコに♬簡単✳︎ざくざくチョコバー♡
簡単で美味しく、かつ大量生産できるチョコレートのお菓子です♡美味しいので手が止まりません笑倍量、3倍量でどうぞ♬ yukki19 -
バレンタインにも。フルグラチョコ バレンタインにも。フルグラチョコ
ドライフルーツが入っていて、とても美味しいです。ホワイトチョコでもいいかも。100均で買ったチョコを見て思いつきました。こやすboy2
-
-
その他のレシピ