太巻きの具

恭次君の奥さん @cook_40055117
干しシイタケではなくて 冷凍椎茸を使っています
このレシピの生い立ち
この作り方だと 干しシイタケの煮汁で煮るのと違って全部が1つ1つの味を出しています
少々 牛蒡の香りは付きますが 鍋1個で出来るので簡単だと思います
TVで椎茸の不思議番組を見てから毎回冷凍しています
太巻きの具
干しシイタケではなくて 冷凍椎茸を使っています
このレシピの生い立ち
この作り方だと 干しシイタケの煮汁で煮るのと違って全部が1つ1つの味を出しています
少々 牛蒡の香りは付きますが 鍋1個で出来るので簡単だと思います
TVで椎茸の不思議番組を見てから毎回冷凍しています
作り方
- 1
ごぼうと人参を煮ます人参が柔らかくなったら取り出してさらに牛蒡だけしばらく煮ます鍋の煮汁はこのまま使います
- 2
かんぴようは長さを決めて切って水に軽く濡らします そのあと塩をかけて手でもみもみするのですがしっかりもみこんでください
- 3
もみほぐしたら 水に15分くらい付けてそのあとよく絞り鍋に入れます弱火で煮ます 同じ煮汁を使うので捨てないで。
- 4
これくらいの色が付くまで煮ます
かんぴょうを取り出して冷凍してあった椎茸を室温に戻して切ったものを鍋に入れます - 5
最後に椎茸を入れる理由は 椎茸を入れたら砂糖を小さじ1から2加えて 甘辛い椎茸を作るためです 煮汁が無くなるまで弱火で
- 6
生シイタケ そのまま冷凍すると味が倍増します お試しください!(^^)!
コツ・ポイント
煮汁が少ないので火の調整が強いとすぐ蒸発するので 弱火でことこと お願いします
卵焼き あなご きゅうり デンブなどは お好みで!(^^)! 煮物の紹介だけでした❤
似たレシピ
-
-
-
-
太巻き・ちらし寿司*かんぴょう煮・椎茸煮 太巻き・ちらし寿司*かんぴょう煮・椎茸煮
お鍋ひとつで干し椎茸の戻し汁をたっぷり使ったかんぴょう煮と椎茸煮です。ちらし寿司や手巻き寿司、恵方巻などに♪ *NARUTO* -
-
-
かんぴょう煮(太巻き用)リメイクきんぴら かんぴょう煮(太巻き用)リメイクきんぴら
恵方巻の太巻き用に作った余りの甘煮のかんぴょうにこんにゃくを加えてピリ辛きんぴらに変身させました。 DREAMHOUSE -
-
-
-
お好みの具材で油揚げと素麺で太巻き お好みの具材で油揚げと素麺で太巻き
油揚げを広げて煮つけ素麺を敷き具材を乗せて太巻きにしました。軽めの食感になりますがバラけやすくなることが課題です。 オヤジの仕事場ゴハン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441346