パクパク食べれちゃう✨にんじんしりしり✨

つぼみ食堂 @cook_40286818
砂糖入れてる❓と聞かれるぐらいにんじんが甘くて美味しくなるレシピです♪にんじん嫌いな娘ちゃんも、これだけは食べるんです✨
このレシピの生い立ち
沖縄のお友達が、お昼のお弁当に持ってきてみんなにいつもおすそ分けしてました。作り方を聞いて作ったら、なんと!!にんじん嫌いな娘ちゃんがパクパク食べてくれました。今では、リクエストもあるんですよ。
パクパク食べれちゃう✨にんじんしりしり✨
砂糖入れてる❓と聞かれるぐらいにんじんが甘くて美味しくなるレシピです♪にんじん嫌いな娘ちゃんも、これだけは食べるんです✨
このレシピの生い立ち
沖縄のお友達が、お昼のお弁当に持ってきてみんなにいつもおすそ分けしてました。作り方を聞いて作ったら、なんと!!にんじん嫌いな娘ちゃんがパクパク食べてくれました。今では、リクエストもあるんですよ。
作り方
- 1
にんじんは、洗って皮を剥き太めの千切りにしておく。 卵は、溶いておく。
- 2
フライパンに、ごま油入れて火をつける。温まったらにんじんを投入。油が回りしんなりするまで炒める
- 3
しんなりしたら、シーチキン缶をオイルごと全部入れて、更に炒めながら、ほんだし、しょうゆ、味の素を入れていく。
- 4
更にしんなりしてきたら、 塩胡椒で味を整えて 少し火を弱める。
- 5
炒めたにんじんをフライパン全体に広げて平らにする。そこへ、溶き卵を全体に流して しばらくそのまま。
- 6
卵が少し固まってきてから、にんじんと卵を絡ませるように炒める。 卵がパラパラしたら出来上がり
コツ・ポイント
ごま油で、炒めることでにんじんの甘味が増すんです。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆切り干しニンジンでにんじんしりしり 簡単☆切り干しニンジンでにんじんしりしり
切り干しニンジンで沖縄でお馴染みにんじんしりしりを作ってみました。これならニンジン嫌いのお子様もヤミツキ?お試し下さい! ウミダスジャパン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449893