バタフライピーを使った水色ご飯

マーメイドル
マーメイドル @cook_40191054

天然の青色 バタフライピーを使った水色のご飯
このレシピの生い立ち
合成着色料の入っていない青色のご飯を作りたくて思いつきました。

バタフライピーを使った水色ご飯

天然の青色 バタフライピーを使った水色のご飯
このレシピの生い立ち
合成着色料の入っていない青色のご飯を作りたくて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バタフライピー 1パック
  2. 米2合

作り方

  1. 1

    水500mlに対ししてバタフライピーを1パック入れます。

  2. 2

    ご飯を炊きます。

  3. 3

    完成

    写真は白飛びしております。

コツ・ポイント

バタフライピーは水出し用を使用。
色々な種類のバタフライピーが販売されておりますが、匂い・味のほとんどない商品を選ぶのがコツです。 
伊豆ニューヨーククランプミュージアムで販売のバタフライピーが今回使用した料理に向いているようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マーメイドル
マーメイドル @cook_40191054
に公開
人魚のアイドルユニットマーメイドルのメンバーが作る青色・水色の簡単メニューマーメイドルの名前の由来は mermaido+idol=mermaidol 人魚とアイドルの合成語です。https://mermaidol.comhttps://www.youtube.com/c/Mermaidolhttps://www.sonia.info/mermaidol
もっと読む

似たレシピ