優しい天津飯

エドゲイン君
エドゲイン君 @cook_40163336

あったかいもの食べて芯からあたたまりましょう。お酢は隠し味程度で十分かと。
このレシピの生い立ち
簡単にあったかくなりたくて。

優しい天津飯

あったかいもの食べて芯からあたたまりましょう。お酢は隠し味程度で十分かと。
このレシピの生い立ち
簡単にあったかくなりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1子供2人分
  1. たまご 2〜3個
  2. ひとつまみ
  3. ツナ缶 半分〜1缶
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. お酢 ほんの少し
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 250ml
  10. しょうがチューブ お好みで
  11. ねぎ お好みで
  12. ご飯 各食べたい分

作り方

  1. 1

    たまご2個〜3個をボウルに割り、塩ひとつまみを入れて混ぜます。そこにツナ缶(またはほぐしたカニカマ)を投入、混ぜます。

  2. 2

    卵液の半分くらいをフライパンに入れ、半熟から少し固めくらいに焼きます。テフロンなら油なしでも。2回繰り返して使い切ります

  3. 3

    あんを作ります。☆調味料を全ていれて火にかけ、トロミがつけばOKです。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、玉子を乗せ、あんをかけたら出来上がり!

  5. 5

    【追記】あんの部分はアレンジしやすいと思います。オイスターソースや鶏がらスープ、ナンプラー等ちょい足しの遊び心大事です。

コツ・ポイント

寒くなったらとろみのある食べ物が美味しいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エドゲイン君
エドゲイン君 @cook_40163336
に公開
愛する妻と2人の娘と2匹のにゃんこ。♂はただ1人ですがおふくろの味ならぬオヤジの味を目指して日々PDCA中!ちなみにニャンコは三毛猫みゃふかととら猫ユーニィ。更新サボってますがYouTubeで公開中です(´∀`*)ウフフhttps://youtu.be/iBdXMobk6XI
もっと読む

似たレシピ