ポテトのチーズ煮

ふくい学校給食
ふくい学校給食 @cook_40100646

朝食やお弁当にもおすすめ♪
学校給食の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
家庭の常備野菜“じゃがいも”を洋風の1品に仕上げた福井市の学校給食の人気の1品です。

ポテトのチーズ煮

朝食やお弁当にもおすすめ♪
学校給食の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
家庭の常備野菜“じゃがいも”を洋風の1品に仕上げた福井市の学校給食の人気の1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン 20g
  2. じゃがいも 2個(約250g)
  3. スライスチーズ 1枚
  4. セリ 少々
  5. 顆粒コンソメ 小さじ1
  6. こしょう 少々
  7. 1カップ

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅、じゃがいもは2cm角切りにする。

  2. 2

    パセリは、みじん切りにし水にさらし(5分程度)、水気をきる。(乾燥パセリでもOK)

  3. 3

    小鍋を用意し、ベーコンをからいりした後、分量の水を加えじゃがいもを入れて煮る。

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなってきたら、コンソメ・こしょうを加えて調味する。

  5. 5

    1/4サイズに切ったチーズ・②のパセリを加える。

  6. 6

    ⑤をしゃもじで混ぜながら、水気がなくなるまで煮たらできあがり!
    (チーズがとけてマッシュポテトのようにまとまります。)

コツ・ポイント

チーズは少し鍋に水分が残っているときに入れるといいですよ。水分がなくなってからチーズを入れると焦げやすくなります。
できあがってすぐは柔らかいですが、少し冷めるとチーズで全体がまとまります。
パセリの代わりに青のりを使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくい学校給食
ふくい学校給食 @cook_40100646
に公開
福井県のおいしい学校給食レシピを紹介します!
もっと読む

似たレシピ