りんご白玉

長野県
長野県 @cook_40110591

すりおろしたりんごと蜂蜜でほんのりした甘さが感じられます。見た目も映えて朝ごはんにぴったりです。
このレシピの生い立ち
「おもてなし朝ごはん」
松本第一高校 girls

りんご白玉

すりおろしたりんごと蜂蜜でほんのりした甘さが感じられます。見た目も映えて朝ごはんにぴったりです。
このレシピの生い立ち
「おもてなし朝ごはん」
松本第一高校 girls

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 100g
  2. すりおろしりんご 90ml
  3. はちみつ 大さじ4
  4. りんごジュース 適量

作り方

  1. 1

    褐変しないよう手早くすりおろしたりんごと、白玉粉、はちみつをこねて、耳たぶくらいのやわらかさにする。

  2. 2

    16等分にする。

  3. 3

    沸騰しているお湯で茹でる。浮かんだら冷水に取る。

  4. 4

    りんごジュースに浸す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ