りんご白玉とさつま芋あん

豊後高田市 @bungotakada
簡単おやつ、親子でチャレンジメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
りんごに含まれるビタミンは加熱しても壊れにく性質があります。また、腸内環境を整える働きもあります・
りんご白玉とさつま芋あん
簡単おやつ、親子でチャレンジメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
りんごに含まれるビタミンは加熱しても壊れにく性質があります。また、腸内環境を整える働きもあります・
作り方
- 1
《りんご白玉》
りんごは皮をむいて、すりおろす。 - 2
ボウルにすりおろしたりんごと白玉粉を入れ、耳たぶくらいのかたさにねる。
- 3
好みの大きさに丸め、中央にくぼみをつくり、熱湯でゆでる。浮き上がってから約1分そのままゆでて、冷水にとる。
- 4
ザルにあげて水気をきる。
- 5
《さつま芋あん》
さつま芋は小さめのサイコロ状に切って水にさらす。 - 6
鍋にりんごジュース、塩、ラム酒、さつま芋を入れて柔らかくなるまで煮る。
- 7
さつま芋が柔らかくなったら、シナモンをかけて、なめらかになるまでつぶす。
- 8
器にりんご白玉とさつま芋あんを盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
1個あたり99Kcal、塩分ø
リンゴ白玉は、りんごのすりおろしと白玉粉だけでかたい場合は、ぬるま湯で耳たぶくらいのかたさに調整する。
似たレシピ
-
簡単!ココナッツ白玉のさつまいもしるこ* 簡単!ココナッツ白玉のさつまいもしるこ*
ホットでもアイスでもおいしいココナッツ香るアジアンスイーツ!ミキサー1つで簡単に出来ます♪一度食べたら病み付きです^^ ロカボ*モカ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196443