お茶漬け海苔とわかめのおにぎり

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
あられと塩、(梅)がカリカリで塩っぱい!時間が経てばフニャっとして塩も馴染んで、これもイケる!お茶漬けだけでなくおにぎりも♪
このレシピの生い立ち
お茶漬けの海苔をババっとかけて、お茶をかけずに食べるとカリカリで美味しいので、時々食べたくなります。主人におにぎり!と言われて作ったら、初めてで驚いていたので、わかめを足して作りました。
お茶漬け海苔とわかめのおにぎり
あられと塩、(梅)がカリカリで塩っぱい!時間が経てばフニャっとして塩も馴染んで、これもイケる!お茶漬けだけでなくおにぎりも♪
このレシピの生い立ち
お茶漬けの海苔をババっとかけて、お茶をかけずに食べるとカリカリで美味しいので、時々食べたくなります。主人におにぎり!と言われて作ったら、初めてで驚いていたので、わかめを足して作りました。
作り方
- 1
梅茶漬けとわかめのふりかけを使います。お好みのお茶漬け海苔で♪
- 2
暖かいご飯に梅茶漬けとわかめふりかけをかける。
- 3
箸でしっから混ぜ合わせる。
- 4
ラップで握って完成!
コツ・ポイント
お茶漬けの塩が塩っぱいので、少し少なめで、バランス良くバラけるように混ぜて下さい。握り立ても時間が経てまでも美味しいです。お好みのお茶漬けでお試し下さい。振りかけは足さなくてもいいです。
似たレシピ
-
お茶漬け海苔でカリッと美味しいおにぎり お茶漬け海苔でカリッと美味しいおにぎり
お茶漬け海苔のふりかけだけで簡単おにぎりを作りました😊乾燥した具材やあられ、塩がカリッと美味しいです。時間が経てば、あられも具材もしんなり✨それはそれでご飯と馴染んで美味しいんです。私はカリッと派、主人はフニャっと派です。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483487