3種類のきのこの炊き込み焼きおにぎり

長野県
長野県 @cook_40110591

2個あるおにぎりのうち1個をすまし汁に入れてお雑炊風にお召し上がりください
このレシピの生い立ち
「おもてなし朝ごはん」
丸子修学館高校 HIRAME

3種類のきのこの炊き込み焼きおにぎり

2個あるおにぎりのうち1個をすまし汁に入れてお雑炊風にお召し上がりください
このレシピの生い立ち
「おもてなし朝ごはん」
丸子修学館高校 HIRAME

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4合
  2. エリンギ 1本
  3. マイタケ 100g
  4. ぶなしめじ 100g
  5. しょうが 適量
  6. 出汁 600ml
  7. しょう油 大さじ2
  8. 6g
  9. みりん 大さじ2
  10. のり 2g

作り方

  1. 1

    米をといで浸水させておく

  2. 2

    きのこ以外の材料を混ぜて炊飯器にいれておく

  3. 3

    3種類のきのこを一口大に切り、炊飯器に入れ炊く

  4. 4

    炊き込みご飯を握り、焼く

  5. 5

    のりを六文銭型に切り、焼いたおにぎりに乗せる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ