塩辛いたらこ佃煮のパスタ

とよぷち
とよぷち @cook_40302960

真たらの『生たらこ』安く売ってたので購入。
佃煮にしましたが‥‥塩辛い 汗
何かできないかなぁ。と思い付いたレシピです。
このレシピの生い立ち
たらこの佃煮の失敗作を捨てたくなくて‥‥
食い意地はりました。

すごくピンポイントなメニューですみません(笑)
でも意外と美味しかったので是非作って見てください!!(笑)

塩辛いたらこ佃煮のパスタ

真たらの『生たらこ』安く売ってたので購入。
佃煮にしましたが‥‥塩辛い 汗
何かできないかなぁ。と思い付いたレシピです。
このレシピの生い立ち
たらこの佃煮の失敗作を捨てたくなくて‥‥
食い意地はりました。

すごくピンポイントなメニューですみません(笑)
でも意外と美味しかったので是非作って見てください!!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100~150g
  2. ~ソース~
  3. 塩辛めのたらこの佃煮 大さじ3
  4. バター(無塩・有塩 どちらでも) 大さじ1
  5. └無塩の場合は。お好みで塩を足してください。
  6. 茹で汁 大さじ1
  7. ~仕上用~
  8. 焼きのり 1/2枚
  9. (小ネギ) (お好みで。無くても美味しいです)

作り方

  1. 1

    パスタは表示時間通り茹でる
    (塩はいれません)

  2. 2

    パスタを茹でてる間にソース作り✨
    バターを焦がさないように温める。バターが溶けたらたらこの佃煮を投入
    (皮付でも大丈夫)

  3. 3

    たらこを木ベラでほぐしながら
    バターと馴染ませる。
    あ!バターは有塩でも無塩でもOK!

  4. 4

    ゆで上がったパスタのお湯を
    少しソースにいれ乳化させます。
    乳化すると、ソースが白濁しトロっとした感じになりますよ!

  5. 5

    パスタ投入!
    強火で一気に水分を飛ばします。
    盛り付けし、これだと茶色くて寂しいので
    焼きのり・小ネギがあると◎です!

コツ・ポイント

①パスタを茹でるときに塩は入れない
②ソースを乳化させる(ちゃんと乳化すると油っぽくなりません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とよぷち
とよぷち @cook_40302960
に公開
美味しいものが大好きだけど‥‥出不精。家で手軽に美味しく食べられるレシピを模索しています!
もっと読む

似たレシピ