梅茶漬けパスタ

はぎみや @cook_40305912
梅茶漬けの素で作った和風パスタです!簡単なのでパッと作って食べたいときにおすすめ!
このレシピの生い立ち
お吸い物のパスタがあるので、お茶漬けの素でもいけるのでは?と思って作ったら美味しくできたので、レシピに残すことにしました!
梅茶漬けパスタ
梅茶漬けの素で作った和風パスタです!簡単なのでパッと作って食べたいときにおすすめ!
このレシピの生い立ち
お吸い物のパスタがあるので、お茶漬けの素でもいけるのでは?と思って作ったら美味しくできたので、レシピに残すことにしました!
作り方
- 1
パスタを茹でる(パスタの量はお好みですが、200gより少なめのだと薄目の味になります)
- 2
ゆで時間が残り3分くらいになったらピーマン、しいたけをパスタの鍋に入れる(具もお好みで変更してください)
- 3
パスタが茹で上がったら、ちょっとのゆで汁とともにボールに移し、梅茶漬けの素と和える
- 4
3のボールにバターを加えて和える
味見して、薄ければめんつんやしょうゆなどで調整してください - 5
お皿に盛り、トッピングのささみとみじん切りしたネギを乗せて完成!(トッピングもお好みで)
梅を乗せるのもいいかも
コツ・ポイント
パスタがくっついてしまうので、バターやオリーブオイルなどの油と和えるのがポイント(個人的にはバターの方がおすすめ)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!和風!お茶漬けのバター風味パスタ 簡単!和風!お茶漬けのバター風味パスタ
バター風味とお茶漬けの味がとても合います!家にあるもので簡単に出来るので、いつもと違ったパスタを食べたいときにどうぞ♪ COHARU❤︎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20502529