ベーコンエッグサンドイッチ

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

自家製ハニーマスタード&甘い卵焼きがポイント♪ひと味違ったサンドイッチをどうぞ。

このレシピの生い立ち
ハニーマスタードソースで作る甘塩っぱい味が好きな我が家で昔から人気のサンドイッチです。今でも次女が朝食にリクエストする好物。最近はクロワッサンで作る物が気に入っています。

ベーコンエッグサンドイッチ

自家製ハニーマスタード&甘い卵焼きがポイント♪ひと味違ったサンドイッチをどうぞ。

このレシピの生い立ち
ハニーマスタードソースで作る甘塩っぱい味が好きな我が家で昔から人気のサンドイッチです。今でも次女が朝食にリクエストする好物。最近はクロワッサンで作る物が気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り)又はお好みのパン 2枚
  2. ベーコン(20cm×5cm) 2枚
  3. 1個
  4. ※砂糖 小さじ2
  5. 小さじ1
  6. ハニーマスタードソース レシピID17458280 大さじ1
  7. 又はマヨネーズ大さじ1と蜂蜜小さじ1/2、(あればフレンチマスタード小さじ1/4)を混ぜた物
  8. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    ※の材料を混ぜて高さのある耐熱容器に入れ電子レンジで600w1分20秒加熱する。容器に入れたまま菜箸で4等分しておく。

  2. 2

    ベーコンは半分に切り焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    食パンの具を挟む側にマーガリン→ハニーマスタードソースの順に塗り、ベーコンと切り分けた卵焼きを乗せパンを重ね切り分ける。

  4. 4

    こちらは食パン(8枚切り)の代わりにクロワッサン1個とバゲット2枚に挟んだ物。

  5. 5

    「ハニーマスタードソース レシピID17458280」のアレンジレシピ載せてます。

コツ・ポイント

我が家はカリカリベーコンが好きなのでしっかり焼いてますがお好みで。卵は加熱時に膨らむので余裕のある大きさ、加熱時間も容器に合わせて加減してください。我が家は厚めのガラス耐熱容器使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ