アップルファイバーティー

きめやか美研 @kimeyakabiken
アップルファイバーと相性がいいのは紅茶!りんごの香りのティータイムで、ヘルシーでサステナブルな生活を。
このレシピの生い立ち
アップルティーがあるようにアップルファイバーと相性がいいのは紅茶です。食物繊維を摂りながらりんごの香りをお楽しみください。
アップルファイバーティー
アップルファイバーと相性がいいのは紅茶!りんごの香りのティータイムで、ヘルシーでサステナブルな生活を。
このレシピの生い立ち
アップルティーがあるようにアップルファイバーと相性がいいのは紅茶です。食物繊維を摂りながらりんごの香りをお楽しみください。
作り方
- 1
お湯を沸かしてカップに入れティーパックを1分間浸す。
- 2
アップルファイバーとステビアを入れ混ぜる。
- 3
アップルファイバー(きめやか美研)サステナブルなりんご食物繊維。りんごジュースの副産物を乾燥、微粉末化。
- 4
ステビアの甘み(きめやか美研)カロリーゼロ、糖類ゼロの植物性甘味料。砂糖と同じ甘さ。えぐ味のないクリアな甘みタイプ。
コツ・ポイント
アップルファイバーは少量からお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
りんごジャムの片手間でアップルティー りんごジャムの片手間でアップルティー
リンゴの皮で作るアップルティーは素朴な味です。紅茶はセイロンティーのほうが色がキレイで香りもジャマしないです。 pumbaa082 -
-
おうちカフェ♡アップルシナモンティー おうちカフェ♡アップルシナモンティー
おうちでフレーバーティーを楽しみませんか♡シナモン林檎ジャムを作り置きしておけば、いつでも気軽にティータイム♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20509279