鮭と野菜の味噌マヨホイル焼き

宇城市 @cook_40142868
フライパンで簡単に!
味付けをみそマヨにすることで、野菜の組み合わせも広がります!他の魚や鶏肉などでも美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
男性の料理教室などで使用しているレシピです。
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
作り方
- 1
鮭は、塩・こしょうをふっておく。水気が出てきたら、ペーパーで拭く。
- 2
玉ねぎ、赤ピーマンは薄切り、しめじは石づきを取り小房に分けておく。ごぼうは縦半分に切り、斜めの薄切りにし、ゆでておく。
- 3
◆のみそとマヨネーズを混ぜ合わせておく。
- 4
適当な長さに切ったアルミホイルに、玉ねぎを敷き、鮭をのせる。鮭に③をぬり、②の野菜をのせ、最後に酒をふりかけ、包む。
- 5
フライパンで蒸し焼きにする。(最初の5分は何もせず中火にし、お湯を1cm程度浸るように入れ蓋をして15分蒸し焼きにする)
- 6
皿に移して出来上がり。レモンなどを添えても♪
コツ・ポイント
根菜(ごぼうや人参)などの火が通りにくい素材は、下茹でなどしておいてください。水気が少ない野菜がおすすめです!
アルミホイルのかわりに、クッキングシートを使ってもOK!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513388