簡単お手軽★ハーブ香る♪餃子の皮でピザ

*nob*
*nob* @nob_05

餃子の皮で簡単に作れるピザ。2枚重ねにすることでパリパリ感アップ。トマトソースにハーブを入れて香りのよい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
家庭でも餃子の皮を使うことで、ピザ用生地を作る手間が省けて、とっても簡単お手軽に作れる、餃子の皮で作るピザ。2枚重ねにすることでパリパリのクリスピー感がアップ。トマトソースを塗って、切った具材とチーズをのせて焼き上げるだけで作れます。

簡単お手軽★ハーブ香る♪餃子の皮でピザ

餃子の皮で簡単に作れるピザ。2枚重ねにすることでパリパリ感アップ。トマトソースにハーブを入れて香りのよい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
家庭でも餃子の皮を使うことで、ピザ用生地を作る手間が省けて、とっても簡単お手軽に作れる、餃子の皮で作るピザ。2枚重ねにすることでパリパリのクリスピー感がアップ。トマトソースを塗って、切った具材とチーズをのせて焼き上げるだけで作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピザ10枚分
  1. 餃子の皮 20枚
  2. ピーマン 1個
  3. ミニトマト 4個
  4. ベーコン 1枚
  5. バジル 小さじ1/2
  6. オレガノ 小さじ1/2
  7. にんにくすりおろし(チューブ) 小さじ1/2
  8. トマトケチャップ 大さじ2
  9. ピザ用チーズ 20つまみ分ほど
  10. ※電子レンジのグリル機能で焼いています。焼き時間の目安としては15~20分位になります。ですがご使用になられれているグリル機能などによって焼き時間は変わります。様子をみながら焼き時間は加減、調整して下さい。
  11. ※トースターやオーブンで焼く場合も、焼き時間は異なってきます。様子を見ながら焼き時間は加減、調整して下さい。
  12. ※餃子の皮を2枚重ねにする際は餃子の皮にまんべんなくしっかりと水をつけ、強めに押さえつけて針は合わせて下さい。押さえつけが弱いと剥がれてしまう場合があります。

作り方

  1. 1

    ピーマン、ミニトマト、ベーコンは5mm角ほどの大きさにきる。

  2. 2

    容器にバジル、オレガノ、にんにく、トマトケチャップを入れてよく混ぜ合わせて、トマトソースを作る。

  3. 3

    餃子の皮を1枚手にとり、しっかり全体に水を薄く塗る。

  4. 4

    もう1枚の餃子の皮を重ねて手で強めに押し、2枚重ねにする。この作業を10回繰り返して10枚分のピザ生地を作る。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷いたら、ピザ生地を並べる。

  6. 6

    並べたら、ピザ生地にトマトソースを薄く塗り、工程1で切りそろえた具材をのせる。

  7. 7

    さらにピザ用チーズも1枚につき2つまみ分ほどのせる。

  8. 8

    電子レンジのグリル機能で、ピザ生地にうっすらと焼き色がつくまで焼いて仕上げる。

コツ・ポイント

ブログでの「簡単お手軽★ハーブ香る♪餃子の皮でピザ」の作り方~!→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/12592053.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ