作り置き☆竹輪の甘辛煮

FKbaby @cook_40062418
照り照りの色合いで、ご飯にピッタリなおかずです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
お弁当にも、おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
竹輪が余ったので、消費レシピ考えました。甘辛味はご飯にピッタリです(..◜ᴗ◝..)。
ぜひ、お家で作ってみて下さいね♫
作り方
- 1
竹輪を斜め4等分にカットし、小ねぎは小口切りにする。▪️をあらかじめ合わせて混ぜておく。
- 2
小鍋に▪️を入れて弱火にかける。砂糖が溶けてきたら竹輪を加える。
- 3
小ねぎを加え、竹輪と▪️を煮絡める。煮汁がなくなったら火を止める。
- 4
お皿に盛り付けて出来上がり。
保存する場合は、粗熱を取ってから保存用器に入れる。
コツ・ポイント
調味料の割合はお好みで調整してください。一緒に煮る具材は、好きなものを入れてアレンジしてみてください。きのこ類や根菜類も美味しいです‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
作り置き★お弁当、ちくわとしめじの甘辛煮 作り置き★お弁当、ちくわとしめじの甘辛煮
ちくわとシメジを甘辛く煮付けました。ご飯やお弁当、おつまみにどうぞ!2017*5*24トップ10入り、有難う♪ ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20527673