レーズン入り牛肉とキャベツのシチュー

レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp

ロシアの伝統的なスープ「シチー」にカリフォルニア·レーズンをプラスしました。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

レーズン入り牛肉とキャベツのシチュー

ロシアの伝統的なスープ「シチー」にカリフォルニア·レーズンをプラスしました。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カリフォルニア·レーズン 40g
  2. キャベツ 1/4個
  3. [A] 250ml
  4. [A]塩 大さじ1
  5. [A]酢 大さじ1/2
  6. 牛肉(ロース塊肉) 400g
  7. じゃがいも 1個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. にんじん 1/2本
  10. トマト 1個
  11. ローリエ 1枚
  12. にんにく(すりおろし) 小さじ2
  13. 塩こしょう 少々
  14. セリ 適量
  15. サワークリーム 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に [A] とカリフォルニア·レーズンを入れて中火にかけ、煮立ったら火を止め冷ます。

  2. 2

    キャベツは千切りにし、(1) とともに厚手のビニール袋に入れてよく揉み込み、半日置く。

  3. 3

    牛肉は大きめの一口大に切り、じゃがいも、にんじんは皮をむき、1cm角の短冊切り、玉ねぎは薄切りにする。

  4. 4

    トマトは湯剥きし、1~2cm角くらいのさいの目に切る。

  5. 5

    圧力鍋に(3) の牛肉、材料が全て浸るくらいの水、ローリエを入れてフタをして強火にかける。

  6. 6

    圧力がかかったら弱火にし、10分加圧する。

  7. 7

    圧力鍋のピンが下がったらフタを開け、アクを取り、ローリエを取り出す。

  8. 8

    にんにくと(3) 、(2) の水気を切って加え、中火にかける。

  9. 9

    ふつふつとしてきたらフタをして弱火で10分ほど加熱し、塩こしょうで味を調える。

  10. 10

    器に盛り、パセリを振ってサワークリームをのせる。

コツ・ポイント

※圧力鍋があれば時短で作ることができますが、普通の鍋の場合は牛肉が柔らかくなるまで1時間くらいじっくり煮込んでください。
※キャベツの塩漬けはロシアのお漬物のような存在。そのまま頂いたり、シチーのように色んな料理に加えて楽しむ常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp
に公開
カリフォルニア・レーズン宣伝部長のダンシング・レーズンの「ズンちゃん」だズン!緑色の葡萄を天日干しで作ったレーズンは、砂糖や添加物を一切加えていない天然のドライフルーツ♪食物繊維や鉄分、カリウムetc.のミネラルがバランスよく含まれたカリフォルニア・レーズンの色んなレシピを紹介していくズン!つくれぽもお待ちしてますズン★
もっと読む

似たレシピ