春スイーツ♪さつまいもの蒸しパン

さつま芋の優しい甘さをいかした、ほっこり味の和スイーツです♪混ぜて蒸すだけ、簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
昔、春になると和菓子屋さんの店頭に並んだ懐かしいさつま芋蒸しパンが食べたくなり、なるべく簡単、美味しく作れる様に頑張りました!
春スイーツ♪さつまいもの蒸しパン
さつま芋の優しい甘さをいかした、ほっこり味の和スイーツです♪混ぜて蒸すだけ、簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
昔、春になると和菓子屋さんの店頭に並んだ懐かしいさつま芋蒸しパンが食べたくなり、なるべく簡単、美味しく作れる様に頑張りました!
作り方
- 1
さつま芋は約1cm角に切り、水に晒して灰汁を抜く。
何度か水を替えて、白濁から透明な水になったらOK。 - 2
水切りする。
- 3
耐熱容器にさつま芋を入れる。
さつま芋用砂糖を入れて全体にまぶす。 - 4
ラップをして600wのレンジで3分加熱する。
トッピング用のさつま芋を半分取り出しておく。 - 5
ボールに卵・砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。
- 6
ホットケーキミックス・牛乳を入れてぐるぐる掻き回す。
均一な状態になったらOK!
混ぜ過ぎない。 - 7
耐熱容器に生地を流し入れる。
スプーンで混ぜる。生地にさつま芋が均一な状態に混ざっているようにする。 - 8
トッピング用のさつま芋を上に乗せる。
ごま塩又は炒り黒胡麻を振り掛ける。 - 9
沸騰した蒸し器に入れて、18分蒸す。
その時、蓋を布巾で包んで水滴が落ちてこない様にする。 - 10
ふんわりと膨らみ、竹串を刺しても何も付いてこなかったら出来上がり。
- 11
好きな大きさに千切って、熱々を召し上がれ♪
- 12
冷めてからは包丁で綺麗に切れる。
- 13
コツ・ポイント
耐熱容器が蒸し器に入るか、事前に確認して下さい。
カップに小分けして作ってもOKです。
その場合は、蒸し時間は約12分です。
さつま芋を加熱する時に砂糖を入れるのでより一層甘くなりますが、さつま芋が甘い場合は入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで♪米粉のさつまいもむしぱん フライパンで♪米粉のさつまいもむしぱん
混ぜて蒸すだけで簡単にふんわりしっとりおいしいむしぱんができます♪さつまいもと米粉でやさしい甘さがおいしい(^^)/ haraya -
-
-
その他のレシピ