【離乳食中期〜】雛祭り菱餅風ごはん

離乳食記録。 @cook_40285151
雛祭り用に作りました。特別な材料は使いませんが見た目が華やかになるので喜んで食べてくれました^^
このレシピの生い立ち
雛祭り用に作りました。
【離乳食中期〜】雛祭り菱餅風ごはん
雛祭り用に作りました。特別な材料は使いませんが見た目が華やかになるので喜んで食べてくれました^^
このレシピの生い立ち
雛祭り用に作りました。
作り方
- 1
お子さんが食べる分のお粥又は軟飯を3つに分け、それぞれ青のり、白ごま、鮭を入れて混ぜ合わせる。
- 2
お皿に菱形を作りながら重ねていく。下から順に、青のり、白ごま、鮭です。
- 3
フライパンで薄焼き卵を焼く。
- 4
薄焼き卵とのりを使ってハートや星形を作って飾りつけたら完成。
コツ・ポイント
ご飯の形を整えるときに、牛乳パックを上下切って菱形にしたものを使うとやりやすいです。(私は牛乳パックを準備するのも面倒なのでフォークや手で形をつくりました..)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食★【中期】シャケ粥♫青のりのせ 離乳食★【中期】シャケ粥♫青のりのせ
いつものお粥にシャケと青のりを入れます☆★とっても簡単で、すぐに出来ます☆お刺身用のシャケを赤ちゃん用に☆♫♬ ゆりさんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531048