我が家の五目ちらし寿司

バナナみかんりんご @cook_40309567
小さな頃から母が作ってくれていたちらし寿司です。
具材は甘めが好きです。お好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の味です。
具材は味見をしながらお好みの味で煮て下さい。
我が家の五目ちらし寿司
小さな頃から母が作ってくれていたちらし寿司です。
具材は甘めが好きです。お好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の味です。
具材は味見をしながらお好みの味で煮て下さい。
作り方
- 1
ご飯を炊く。ぴったりのお水か、少し少なめのお水で。
炊きたてのご飯をすし酢ですし飯にする - 2
人参、椎茸、牛蒡、油揚げは同じくらいのサイズに千切りにする。
鶏肉は、1cm角くらいに切る。 - 3
2を鍋に入れだし汁をヒタヒタに入れ醤油、砂糖を入れ、煮る。具材が柔らかくなれば出来上がり。調味料はお好みに。
- 4
1に3の具材を混ぜる。水分が多いと柔らかくなってしまうので、すし飯に具材を乗せるように置いてから切り混ぜる。
- 5
薄焼き卵をフライパンで焼き、切る。
- 6
4に5をパラパラと散らす、お好みでいくらやあなごを散らしても美味しい。なくても美味しい。海苔をちらす。
コツ・ポイント
すし飯と具材を合わせる時に煮汁が入ってしまうと柔らかくなってしまうので注意。かために炊いて、すし飯を作り少し煮汁を足すと甘くて美味しかったりもします。
似たレシピ
-
-
雛祭りレンジで五目ちらし寿司&お稲荷さん 雛祭りレンジで五目ちらし寿司&お稲荷さん
酢飯以外レンジで簡単な具材だけで作った野菜たっぷりの五目ちらし寿司!残りはお稲荷さんにあえて食感を残した具材が美味しい!beroneete
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530073