ランチョンポークで和風パスタ

noribay @cook_40308757
ランチでよく作るパスタです。ランチョンポークの塩味があるので、つゆの素は少なめです。
このレシピの生い立ち
我が家で定番の手早くできる和風パスタです
ランチョンポークで和風パスタ
ランチでよく作るパスタです。ランチョンポークの塩味があるので、つゆの素は少なめです。
このレシピの生い立ち
我が家で定番の手早くできる和風パスタです
作り方
- 1
パスタを茹でるために塩を入れた水を沸かす
ランチョンポークと白菜は短冊切りに沸騰したらパスタを指定時間入れ始める
- 2
中火にしたフライパンにサラダ油を入れ、ランチョンポークを炒める、混ぜると割れるのでそのまま放置し少し焦げ目をつける
- 3
しめじを入れ、塩コショウをし、軽く混ぜる
- 4
白菜を入れてさらに混ぜる
- 5
茹で時間が残り1分になったら茹で汁をオタマ2杯ぐらい入れる
つゆの素(にんべん)を入れ、混ぜる
- 6
茹で上がったパスタを入れ絡める
- 7
お皿に盛り付けたら、刻みネギをのせて
完成
コツ・ポイント
ランチョンポークは崩れやすいので注意です。白菜は食感を残すため最後に炒めます。
似たレシピ
-
-
うま~♡きのことほうれん草の和風パスタ♡ うま~♡きのことほうれん草の和風パスタ♡
あごだしつゆで味が決まる!パスタ屋さんの味を目指しました(๑´>᎑<)~♡お子様のランチにも簡単にできるよ~ あんごるぁうさぎ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538402