簡単サクサク☆天ぷら衣。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
揚げてから時間が経ってもサクサク感をキープ!天ぷら衣に調味料を少し加えるだけでサクッと美味しい天ぷらが作れます。
このレシピの生い立ち
揚げ物は食べる直前に作るのが一番美味しいとは分かっているのですが、下の子が小さいのでお昼寝中にしか揚げ物が作れず、時間が経ってもサクサク感が続くように色々試した結果です。
簡単サクサク☆天ぷら衣。
揚げてから時間が経ってもサクサク感をキープ!天ぷら衣に調味料を少し加えるだけでサクッと美味しい天ぷらが作れます。
このレシピの生い立ち
揚げ物は食べる直前に作るのが一番美味しいとは分かっているのですが、下の子が小さいのでお昼寝中にしか揚げ物が作れず、時間が経ってもサクサク感が続くように色々試した結果です。
作り方
- 1
お好みの具材を用意する。
- 2
ボウルにマヨネーズ、酢、酒を入れてマヨネーズを溶きのばす。(マヨネーズ大さじ1は卵黄1個分くらいの大きさくらいです)
- 3
水、氷、薄力粉、片栗粉を加えて箸でザッと5回くらい混ぜる。(しっかり混ぜない。半分くらい粉を残す)
- 4
好みの具材を衣に絡めて揚げる。具材に衣を絡ませながら粉が少しずつ混ざっていく感じです。
- 5
カラリと揚がったらキッチンペーパーで油を切って出来上がり。(私はいつも揚げ焼きです)
- 6
2023.5.5☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました!作って下さった皆さんありがとうございます♡
- 7
*みどり 様からのつくれぽで「たっぷり4人前なら3倍量くらいかな」とのことです。参考にしてくださいね。
コツ・ポイント
酢、酒の分量は大体で大丈夫です。マヨネーズ以外の水分の重量の合計が75gになればOKです。(多少前後しても大丈夫)温め直す時は予熱したオーブントースターに入れて2〜3分温めてスイッチを切り、そのまま5分程トースターの中に放置すればOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胡麻油で香ばしいサクサクな野菜の天ぷら 胡麻油で香ばしいサクサクな野菜の天ぷら
胡麻油で揚げた、サクサク香ばしい天ぷらです♪箸が止まらず沢山食べたくなります♡野菜以外でも同じ揚げ方で美味しくできます。 ぽーみゅー -
【料亭の料理人監修】サクサク米粉天ぷら 【料亭の料理人監修】サクサク米粉天ぷら
料亭の料理人に監修して頂いた米粉を使った天ぷらになります。とってもヘルシーでサクサク食感の米粉天ぷらを味わえます♪ ディーズティーズ -
-
-
-
生姜の香味揚げ3種(サクサク天ぷら)。 生姜の香味揚げ3種(サクサク天ぷら)。
生姜をメイン食材にした安価で美味しい美容天ぷら。爽やかなゴボウ天ぷらみたいな味と食感で、一度食べたらリピ決定です^^Sala
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538063