粒マスタードのスナポテサラダ(簡単)

★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418
スナップえんどうとじゃがいもで
簡単にポテトサラダを作ります
粒マスタードで少しピリッとした味
レンジで作るので簡単
このレシピの生い立ち
子供と一緒に植えた
スナップえんどうがドッサリ…
何とか使わないと
どんどん増える一方
北海道産の
新じゃがが安く手に入ったので
スナップえんどうとじゃがいもで
簡単にポテトサラダを作りました
作り方
- 1
スナップえんどう
約120㌘
じゃがいも
約180㌘スナップえんどう
約100㌘
じゃがいも
約200㌘でもOK - 2
耐熱性のボウルとザル
100均ですがあると便利 - 3
①
スナップえんどうの筋を取り
1㎝幅くらいに切る流水で洗い
水気をを切る - 4
②
じゃがいもは
皮をむかず
小さめのひとくち大に切る流水で洗い
水気を切る※芽は取り除く
気になる方は皮をむく - 5
③
①に
ふんわりラップをかけて
レンジ600wで
4分加熱する※次もこのラップ使います
捨てないで下さい - 6
④
③のラップ使います
②に
ふんわりラップをかけて
レンジ600wで
4~5分加熱する熱いうちにじゃがいもをつぶす
- 7
熱いうちにつぶすと
つぶしやすいですフォークやヘラ
スプーンなどでつぶす - 8
⑤
④に
③と★を加えて
よく混ぜる完成
- 9
器に盛りました
粗熱が取れたら
蓋をして保存もOK粒マスタードで
少しパンチの効いた味
コツ・ポイント
少しパンチの効いた付け合わせサラダです
平凡な味が続いた時に食べたくなるマスタード風味
黒ごま入れてますが好きなごまでOK
無ければ無いでOK
レンジ加熱で時短
似たレシピ
-
-
-
-
あらびきマスタードが美味しいポテトサラダ あらびきマスタードが美味しいポテトサラダ
じゃがいもと玉ねぎだけのポテトサラダです✿ あらびきマスタードがピリッとアクセントの美味しいポテサラはいかがですか? doiko -
ピリリと程よい辛味!粒マスタードポテサラ ピリリと程よい辛味!粒マスタードポテサラ
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつものポテトサラダに、粒マスタードをプラス!つぶつぶの食感&程よくピリッとが美味♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
粒マスタードとマヨネーズのポテトサラダ 粒マスタードとマヨネーズのポテトサラダ
マヨネーズベースのポテトサラダの中に、粒マスタードを入れ、シンプルながらもピリリとした、少し大人な味のポテトサラダです。 liqueur☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20563145