ザワつく!札幌一番塩ラーメンガスパチョ風

みもも33
みもも33 @cook_40314811

なんちやってイタリアンが出来上がりました
このレシピの生い立ち
ほうれん草と書きましたが、在庫なく、ピーマンになつてマス。葱も在庫切れにて省略。

ザワつく!札幌一番塩ラーメンガスパチョ風

なんちやってイタリアンが出来上がりました
このレシピの生い立ち
ほうれん草と書きましたが、在庫なく、ピーマンになつてマス。葱も在庫切れにて省略。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 挽き肉 150g
  2. 生ニンニク 1粒
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. カットトマト缶詰 1/2
  5. 醤油 小匙1
  6. 塩こしょう 少々
  7. 札幌一番塩ラーメン 1袋
  8. ほうれん草 お好み量
  9. 白髪ネギ お好み量
  10. 胡麻 少々
  11. すだち 少々
  12. ピーナッツ 五粒程
  13. 青じそドレッシング 大匙1
  14. 胡麻ドレッシング 大匙1

作り方

  1. 1

    挽き肉を炒める

  2. 2

    生ニンニクのみじん切りと、スライス玉ねぎを①に追加して炒める

  3. 3

    カットトマトの缶詰め1/2缶を追加して煮込む

  4. 4

    醤油少々追加と、札幌一番塩ラーメンの、粉スープを一袋追加し、更に煮込む

  5. 5

    袋麺の、麺を茹でる

  6. 6

    茹でた麺をボウルに入れ、青じそドレッシングと胡麻ドレッシング同量と混ぜ合わせ、酢と砕いたピーナッツも混ぜ合わせる

  7. 7

    ⑥を更に盛り、煮込んだソース④をかけ、トッピングで、茹でたほうれん草、白髪ネギを乗せ熱した胡麻油をかける

  8. 8

    すだちを添えて完成

コツ・ポイント

ザワつく!で、やってたので作ってみたら、美味しかったので、メモ。
最後に柑橘類の、汁をかけるのが、美味しさの秘密かと思います。
番組では、冷製でしたが、私は温かいまま美味しくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みもも33
みもも33 @cook_40314811
に公開
生まれて半世紀、ようやく料理に目覚めました!今まで知らなかったフードアレルギーとも共存すべく日々奮闘中
もっと読む

似たレシピ