簡単!今話題の?バナナジュース 腸活!

マミ♪元家政婦 @cook_40288560
タピオカの次はバナナジュースらしいので作ってみました。美味しいの出来ました!たかがバナナジュースとあなどるなかれ!!
このレシピの生い立ち
バナナジュース専門店のジュースが美味しくて、家でもできるないかな?と思って。
簡単!今話題の?バナナジュース 腸活!
タピオカの次はバナナジュースらしいので作ってみました。美味しいの出来ました!たかがバナナジュースとあなどるなかれ!!
このレシピの生い立ち
バナナジュース専門店のジュースが美味しくて、家でもできるないかな?と思って。
作り方
- 1
バナナ2本を1〜2センチくらいの大きさに切って、ジップロックなどに入れ冷凍庫で凍らせる。
- 2
凍ったバナナ2本をミキサーに入れる
- 3
そこに牛乳を120cc入れる
- 4
滑らかになるまでミキサーで攪拌!!
- 5
出来上がり!!シェイクのような出来上がりなので、ストローで飲んでください。バナナと牛乳だけなのに美味しい!
- 6
そんなに大きくないこれくらいのバナナです。バナナが大きい場合は牛乳を140〜150ccくらい増やしてみてください。
- 7
小松菜の葉の部分だけを3〜4枚入れてバナナ小松菜ジュースに。小松菜臭さはあまりなく美味しく飲めます。
コツ・ポイント
バナナは熟したものを使ってください。シンプルなのでバナナの味にかなり左右されます! ミキサーが回しにくいときは上から箸などでつついたりしてみてください。
毎朝飲んでたらめちゃ快腸です!腸活にもぜひ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574982