豚照り焼きの甘辛ホットサンド

Yuu❦ @cook_40287005
グリルホットサンドメッシュを使ったホットサンドレシピ第2弾!! 豚バラでボリューミーな主食サンドです♡*.
このレシピの生い立ち
家にある食材で第1弾とは違ったホットサンドが食べたい!ということで考えたレシピです。
豚照り焼きの甘辛ホットサンド
グリルホットサンドメッシュを使ったホットサンドレシピ第2弾!! 豚バラでボリューミーな主食サンドです♡*.
このレシピの生い立ち
家にある食材で第1弾とは違ったホットサンドが食べたい!ということで考えたレシピです。
作り方
- 1
フライパンでサラダ油(分量外)とすり下ろした生姜を熱し、豚バラ肉と薄切りにした玉ねぎを炒めます。
- 2
豚バラ肉と玉ねぎに火が通ったら◎を入れて、水分が全て飛ぶまでしっかりと炒めます。
- 3
しっかりと炒めたらお皿に移し、キッチンペーパーなどでフライパンを軽く拭いておきます。
- 4
フライパンに残った油を使って、目玉焼きを作ります。黄身の固さはお好みで✩⡱
- 5
マヨネーズとマスタードを混ぜて、マヨソースを作っておきます。これで準備は完了です*.♡
- 6
食パンにマヨソースを塗り、キャベツ、肉、目玉焼きを重ねてお好みで胡椒を振ります。
- 7
最後にバターorマーガリンを塗ったパンを乗せ、ホットサンドメーカーを閉じたら後は焼くだけ!
- 8
こんがり焼けたら完成です♪
コツ・ポイント
目玉焼きの黄身の固さはお好みで加減してください。ただ、半熟だとホットサンドメーカーを閉じた時に黄身が流れ出てしまう可能性がありますのでご注意ください!!
マヨネーズの代わりにケチャップを使っても美味しいですよ(♡´꒳`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もち麦入りパティで、てりやきホットサンド もち麦入りパティで、てりやきホットサンド
調味料を除くと、なんと1人前、約150円!豚ミンチともち麦で作った特製パティを、あのてりやきマックに近い味わいで手軽に楽しめるホットサンドです。プチプチ食感のもち麦が食べ応えをアップ。甘辛いテリヤキソースがジューシーな豚肉と相性抜群で、食欲をそそります。節約したい時にも嬉しい、お財布に優しい一品。朝食やランチに、てりやきマックに近い味わいを気軽に再現してみませんか?手作りならではの美味しさを、ぜひお試しください! ウクレレおじさん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577280