作り方
- 1
サラダ油でにんにくを弱火で炒める。香りが出てきたら、豚(鶏)肉を入れ、火が通ったら、玉ねぎ、しいたけを入れ炒める。
- 2
玉ねぎが透明になったら、油揚げ、コーンを入れ、☆の調味料を入れる。
- 3
具材から水分が出てきたら、細かくちぎった焼き海苔を入れ、その水分を吸わせる。
- 4
海苔を加えても水分が多い場合は、水溶き片栗粉を加えて調整し、チーズを入れて混ぜ合わせる。(具の完成)
- 5
パンに④をはさみ、オーブントースター(180℃目安)できつね色になるまでこんがり焼き、包丁で半分にカットし盛付けて完成。
コツ・ポイント
作り方④の水溶き片栗粉は、具がまとまり、水分がなくなるくらいが目安です。
作り方⑤の焼き上がりのパンカットに自信がない場合は、具をはさむ前にパンをカットしてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もち麦入りパティで、てりやきホットサンド もち麦入りパティで、てりやきホットサンド
調味料を除くと、なんと1人前、約150円!豚ミンチともち麦で作った特製パティを、あのてりやきマックに近い味わいで手軽に楽しめるホットサンドです。プチプチ食感のもち麦が食べ応えをアップ。甘辛いテリヤキソースがジューシーな豚肉と相性抜群で、食欲をそそります。節約したい時にも嬉しい、お財布に優しい一品。朝食やランチに、てりやきマックに近い味わいを気軽に再現してみませんか?手作りならではの美味しさを、ぜひお試しください! ウクレレおじさん♪ -
両面トーストのホットサンド、照り焼き 両面トーストのホットサンド、照り焼き
照りソースは全部大さじ1だから適当にフライパンに同じ分量入れて、暗記して計らなくても作れてらくちん!vyokof46578
-
-
-
-
サツマイモとあんことバターのホットサンド サツマイモとあんことバターのホットサンド
あんこもサツマイモもバターとの相性最強!それをカリカリのパンで挟んだら最強にうまいホットサンド!!満足感ずっしり!! ヨシミコ -
そぼろ活用♪そぼろチーズホットサンド そぼろ活用♪そぼろチーズホットサンド
余ったそぼろでホットサンドを作りました。チーズもたっぷり入れてフライパンで焼きます♪パンで挟めばこぼれず食べやすいです☆ ジョリポン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24065609