簡単箸休め 白菜のあっさりゆず胡椒漬け

マリーム♩ @cook_40197764
残った少しの白菜でできる家にある、あっさり箸休めの一品。食べた夫が「これレシピにしたら」と言うほど気に入ったみたいです。
このレシピの生い立ち
少し残った白菜とありものの調味料で咄嗟に作った1品。
簡単箸休め 白菜のあっさりゆず胡椒漬け
残った少しの白菜でできる家にある、あっさり箸休めの一品。食べた夫が「これレシピにしたら」と言うほど気に入ったみたいです。
このレシピの生い立ち
少し残った白菜とありものの調味料で咄嗟に作った1品。
作り方
- 1
白菜を太めの千切りにし、ポリ袋に入れる
- 2
だしの素、ゆず胡椒、食塩を加え、よく揉む
- 3
5〜10分ほどで水が出てくるので絞って水をすてたら完成
コツ・ポイント
胡麻やゆずをトッピングすると見た目がキマりそうです。
★だしの素は「シマヤ 無添加だしあわせ 鰹・昆布」を使いました。商品によって食塩量や味の濃さが異なると思うので、食塩の量ははじめ控えめにしておき、味を見て調節してください。
似たレシピ
-
-
-
白菜と春菊の柚子胡椒ポン酢和え♪ 白菜と春菊の柚子胡椒ポン酢和え♪
半端に残った鍋野菜の白菜と春菊でササッと楽チンな一品です^^♡サッパリピリッと引き締まった感じがいい箸休めになりますよ♪ みゆたけ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578691