お好み焼き粉は自作でパパッと♬無添加美味

グルメ三きょうだい
グルメ三きょうだい @cook_40284496

簡単に無添加でカリカリふわっとろのお好み焼き。9か月の赤ちゃんにもトッピング前のものを小さく切ってあげてパクパク!!

このレシピの生い立ち
赤ちゃんにも小さい子にも食べさせられる、超おいしいお好み焼きを考えました。お好み焼き粉は手っ取り早いですが添加物が入っているものが多い。そこで、自分でお好み焼き粉を作ってみようと思いました。

お好み焼き粉は自作でパパッと♬無添加美味

簡単に無添加でカリカリふわっとろのお好み焼き。9か月の赤ちゃんにもトッピング前のものを小さく切ってあげてパクパク!!

このレシピの生い立ち
赤ちゃんにも小さい子にも食べさせられる、超おいしいお好み焼きを考えました。お好み焼き粉は手っ取り早いですが添加物が入っているものが多い。そこで、自分でお好み焼き粉を作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5枚分
  1. うどんだし(参照レシピID : 20594397 350cc
  2. 炭酸水 50cc
  3. 小麦粉(薄力粉) 350g
  4. ♡削り粉 10g
  5. 2個
  6. 甘酒 大さじ1
  7. キャベツ 360g
  8. とろけるチーズ 60g
  9. 冷凍コーン 30g
  10. 豚バラ肉(薄切り) 250g
  11. ☆お好み焼きソース 適量
  12. 青海苔 適量
  13. かつお粉かつお節 適量
  14. ☆マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはなるべく細い千切りにする。わたしはフードプロセッサーを使います。

  2. 2

    ♡と冷めた出汁(レシピID : 20594397を参照してください。もちろん市販のうどん出汁でもOK)と炭酸水を混ぜる。

  3. 3

    卵と甘酒を合わせて、泡立て器でしっかりと泡立てる。ブレンダーを使うとラクラク。

  4. 4

    豚肉をそのままフライパンやホットプレートで炒め、火が通ったら小さ目に切る。

  5. 5

    2と3を合わせ、そこにキャベツ、チーズ、コーン、4の豚肉を入れて空気を含ませるように混ぜる。

  6. 6

    フライパンまたはホットプレートに油小さじ1を熱して5を丸く入れる。

  7. 7

    中火で5~6分加熱したら裏返して5分。☆をトッピングしてできあがり。

コツ・ポイント

赤ちゃんにあげないでよいなら、アミエビや紅生姜を入れるとさらに美味しいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルメ三きょうだい
に公開
からだにやさしく美味しく!をモットーに、極力添加物をなくし、調味料もマイルドなものを使い、でもほっぺが落ちるほど美味しいものを日々考えて作っています。子どもも大人も美味しくて健康的なメニューを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ