【簡単・作りおき】ポリ袋de味玉

ネネノキッチン
ネネノキッチン @nene_no_kitchen_

調味料は3つだけ!ポリ袋があれば簡単!味玉♡
このレシピの生い立ち
味玉が食べたくて、シンプル調味料で仕上げました!

【簡単・作りおき】ポリ袋de味玉

調味料は3つだけ!ポリ袋があれば簡単!味玉♡
このレシピの生い立ち
味玉が食べたくて、シンプル調味料で仕上げました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵6個分
  1. 6個
  2. しょうゆ 大さじ3
  3. 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水と卵を入れ沸騰してから、10分茹でます。(ちょっとだけ黄身が半熟に仕上がるくらいです^^)

  2. 2

    半熟とろとろがお好みの方は水から12分がおすすめ!

  3. 3

    卵を冷水につけ、殻をむきます。

  4. 4

    ポリ袋にしょうゆ、みりん、砂糖を加えて混ぜておきます。ここへ2のゆで卵を投入〜!

  5. 5

    空気を抜いて、真空状にしてポリ袋の口を閉めます。

  6. 6

    タッパーに結び目を下にしてしまい、一晩冷蔵庫で寝かせたら完成です〜(*^▽^*)

  7. 7

    Instagram☞@nene_no_kitchen_も続々更新中です(*´-`)ぜひご覧ください♩

コツ・ポイント

ポリ袋は空気をしっかり抜くことで味のしみが良くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネネノキッチン
ネネノキッチン @nene_no_kitchen_
に公開
【 クックパッドアンバサダー2023 】管理栄養士 / 保育園栄養士 / 食育インストラクター.料理を始めたばかりの"あなた"に伝えたい。【栄養満タン!料理が昨日より好きになる日に】instagramも更新中♪....@nene_no_kitchen_.つくれぽ全て読ませていただいています。作って下さってありがとうございます(*´-`)♡いつも励みになっています!
もっと読む

似たレシピ